松田 留光那選手退団のお知らせ
松田 留光那選手が、2024シーズンをもってつくばFCレディースを退団することとなりましたので、お知らせいたします。

松田 留光那
【所属歴】
FCカンピオーネペガサス→河内SCジュベニール→宇都宮文星女子高校→関東学園大学→MITO EIKO FC茨城レディース→バニーズ京都SC→バニーズ群馬FCホワイトスター→つくばFCレディース(2022~2024)
つくばに移籍してサッカーの楽しさを再び思い出させてくれたのは移籍後、監督だった橋野さんのおかげでした。
また、この3年間で大怪我をして初めて手術やリハビリを経験したり、なんのために練習をしているのか分からない時期があったり苦しいことの方が多かった3年間だったかもしれません。
でも、練習前に食堂の田中舘さんと話したりチームメイトと一緒にサッカーをするのが楽しかったから途中で辞めずにやりきることができました。
そして一番近くで支えてくれた両親や大怪我からの復帰にはトレーナーの大迫さんや、いちはら病院の桝井さんのおかげでスムーズに復帰できたと思います。本当に感謝しています。
個人としてもチームとしても苦しいシーズン続きでしたが、出るかどうか分からない、出ても数分の出場時間にも関わらず職場の方が応援にきてくれたり、わざわざ練習試合を見に来てくれたり、awayの地まで駆けつけてくれる方がいたりととても嬉しかったです。
苦しかったからこそ改めて辛い時に支えてくれた人たちの大切さを知ることができたり、行動を起こすことやここから学べたことを忘れずにこれからに生かしていきたいです。
3年間、石川さんを始め、つくばFCのスタッフの皆様、熱い応援をして下さったサポーターの皆様、今までありがとうございました。
新チームでは心から信頼できる監督の元でサッカーができることは当たり前じゃないことを忘れずに頑張ります。
また、メンバーは大きく変わりましたが、これからも、つくばFCの応援の方よろしくお願いします。

※2024シーズンの在籍選手との契約は、2025年1月31日までとなります。

松田 留光那
【所属歴】
FCカンピオーネペガサス→河内SCジュベニール→宇都宮文星女子高校→関東学園大学→MITO EIKO FC茨城レディース→バニーズ京都SC→バニーズ群馬FCホワイトスター→つくばFCレディース(2022~2024)
コメント
決断するのにとても時間がかかりましたが2024シーズンを持って退団することを決めました。つくばに移籍してサッカーの楽しさを再び思い出させてくれたのは移籍後、監督だった橋野さんのおかげでした。
また、この3年間で大怪我をして初めて手術やリハビリを経験したり、なんのために練習をしているのか分からない時期があったり苦しいことの方が多かった3年間だったかもしれません。
でも、練習前に食堂の田中舘さんと話したりチームメイトと一緒にサッカーをするのが楽しかったから途中で辞めずにやりきることができました。
そして一番近くで支えてくれた両親や大怪我からの復帰にはトレーナーの大迫さんや、いちはら病院の桝井さんのおかげでスムーズに復帰できたと思います。本当に感謝しています。
個人としてもチームとしても苦しいシーズン続きでしたが、出るかどうか分からない、出ても数分の出場時間にも関わらず職場の方が応援にきてくれたり、わざわざ練習試合を見に来てくれたり、awayの地まで駆けつけてくれる方がいたりととても嬉しかったです。
苦しかったからこそ改めて辛い時に支えてくれた人たちの大切さを知ることができたり、行動を起こすことやここから学べたことを忘れずにこれからに生かしていきたいです。
3年間、石川さんを始め、つくばFCのスタッフの皆様、熱い応援をして下さったサポーターの皆様、今までありがとうございました。
新チームでは心から信頼できる監督の元でサッカーができることは当たり前じゃないことを忘れずに頑張ります。
また、メンバーは大きく変わりましたが、これからも、つくばFCの応援の方よろしくお願いします。
※2024シーズンの在籍選手との契約は、2025年1月31日までとなります。