甲高 柊汰選手 退団のお知らせ
甲高 柊汰選手が、ジョイフル本田つくばFCを退団することとなりましたので、お知らせいたします。

甲高 柊汰
【所属歴】
アビラーション→水戸ホーリーホックJy→水戸ホーリーホックY→東京国際大学→ジョイフル本田つくばFC(2022〜2025)
この度、シーズン途中ではありますが、退団することを決断しました。
3年半、つくばFCの選手としてファン、サポーターのみなさんと戦えたこと、たくさんの愛をくれたこと、嬉しかったです。
振り返ると、上手くいかないことの方が多く、思い描いていた未来とは程遠いものとなりました。
ただ、そんな中でもサポーターのみなさんがいてくれたことで、間違ってない道なのかもと思い続ける事ができました。
あと一歩で昇格を逃したシーズンもあれば、全社にも出場できないシーズン、リーグで結果が出ないシーズン。
本当にいろんなことを経験できた3年半でした。
初めてチャントを作ってくれて、チャレスタで聞いたこと、忘れません。
つくばFCのサポーターがみなさんだったからここまでつくばのエンブレムを背負って戦ってこれました。
本当に感謝してます。
僕自身まだまだ上を目指しフットボールを続けていきたいと思います。
3年半、本当にありがとうございました。

※甲高 柊汰選手との契約は、2025年7月26日までとなります。

甲高 柊汰
【所属歴】
アビラーション→水戸ホーリーホックJy→水戸ホーリーホックY→東京国際大学→ジョイフル本田つくばFC(2022〜2025)
コメント
いつも応援ありがとうございます。この度、シーズン途中ではありますが、退団することを決断しました。
3年半、つくばFCの選手としてファン、サポーターのみなさんと戦えたこと、たくさんの愛をくれたこと、嬉しかったです。
振り返ると、上手くいかないことの方が多く、思い描いていた未来とは程遠いものとなりました。
ただ、そんな中でもサポーターのみなさんがいてくれたことで、間違ってない道なのかもと思い続ける事ができました。
あと一歩で昇格を逃したシーズンもあれば、全社にも出場できないシーズン、リーグで結果が出ないシーズン。
本当にいろんなことを経験できた3年半でした。
初めてチャントを作ってくれて、チャレスタで聞いたこと、忘れません。
つくばFCのサポーターがみなさんだったからここまでつくばのエンブレムを背負って戦ってこれました。
本当に感謝してます。
僕自身まだまだ上を目指しフットボールを続けていきたいと思います。
3年半、本当にありがとうございました。

※甲高 柊汰選手との契約は、2025年7月26日までとなります。