国際親善試合 vs大同足球隊(台湾)に勝利 !!
8月9日(土)につくばFC万博グラウンドにて、大同足球隊(台湾)と国際親善試合を行いました。
開始直後、ジョイフル本田つくばFCの高い位置での激しいプレスから、ショートカウンターにより先制。その後は激しい攻防が続き、 両チーム一歩も譲らない展開となりました。

2本目も一進一体の攻防の中、ジョイフル本田つくばFCの早いリスタートからテンポ良くボールを回し、相手が引いたところを関口が狙いすましたミドルシュートにより追加点を挙げました。
今回の勝利を自信とし、今後の試合に向けてさらにチーム一丸となってまいります。
声援を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

※「大同足球隊」とは?
中華民国台北市を本拠地とするサッカークラブ。1963年に設立された、台湾最古のサッカークラブである。(出典:Wikipedia)
■試合結果
1本目 1-0 【得点】1分 堀下 勇輝(No.11)
2本目 1-1 【得点】13分 関口 順也(No.25)
【失点】38分
3本目 3-0 【得点】16分 押久保 弘人(No.15)
34分 羽角 康生(No.20)
37分 小林 遼生(No.17)
■選手コメント
➣吉田 悠飛 選手(No.27)
初めて台湾チームとのトレーニングマッチをプレーして、球際の強さや一対一の強さ、そして日本人には無いボディーコンタクトのタイミング等、日本人選手では味わえない経験をさせて頂きました。この試合を通し、自分たちに何が足りないのか、何が必要なのかを改めて考える事ができました。この経験を今後のサッカー人生に活かしたいと思います。
➣関口 順也(No.25)
初めて台湾のチームとのトレーニングマッチをしました。日本の夏の暑い日にレベルの高い相手とトレーニングマッチができたことは、すごく私たち自身も成長できた試合になりました。この練習試合を糧にしながら、チームの現状をしっかりと把握し、リーグ再開後も良い結果を残せるように頑張りたいと思います。
開始直後、ジョイフル本田つくばFCの高い位置での激しいプレスから、ショートカウンターにより先制。その後は激しい攻防が続き、 両チーム一歩も譲らない展開となりました。

2本目も一進一体の攻防の中、ジョイフル本田つくばFCの早いリスタートからテンポ良くボールを回し、相手が引いたところを関口が狙いすましたミドルシュートにより追加点を挙げました。
今回の勝利を自信とし、今後の試合に向けてさらにチーム一丸となってまいります。
声援を送ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
引き続き温かいご声援をよろしくお願いいたします。

※「大同足球隊」とは?
中華民国台北市を本拠地とするサッカークラブ。1963年に設立された、台湾最古のサッカークラブである。(出典:Wikipedia)
■試合結果
1本目 1-0 【得点】1分 堀下 勇輝(No.11)
2本目 1-1 【得点】13分 関口 順也(No.25)
【失点】38分
3本目 3-0 【得点】16分 押久保 弘人(No.15)
34分 羽角 康生(No.20)
37分 小林 遼生(No.17)
■選手コメント
➣吉田 悠飛 選手(No.27)
初めて台湾チームとのトレーニングマッチをプレーして、球際の強さや一対一の強さ、そして日本人には無いボディーコンタクトのタイミング等、日本人選手では味わえない経験をさせて頂きました。この試合を通し、自分たちに何が足りないのか、何が必要なのかを改めて考える事ができました。この経験を今後のサッカー人生に活かしたいと思います。
➣関口 順也(No.25)
初めて台湾のチームとのトレーニングマッチをしました。日本の夏の暑い日にレベルの高い相手とトレーニングマッチができたことは、すごく私たち自身も成長できた試合になりました。この練習試合を糧にしながら、チームの現状をしっかりと把握し、リーグ再開後も良い結果を残せるように頑張りたいと思います。