イメージ
つくばFCからのお知らせ news

駒﨑 公一選手引退のお知らせ

駒﨑 公一選手が、2024シーズンをもってジョイフル本田つくばFCを退団し、現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。

76E9CAF76D818B8822E1A6A791D5F946D790C25D.jpg
駒﨑 公一
【所属歴】
鹿島SSS→鹿野中学校→鹿島高校→FC COAST→筑波大学→ジョイフル本田つくばFC(2021~2024)
コメント
日頃より応援して下さっているみなさま、本当にありがとうございます。

この度、現役を引退することにしました。

現役のラストをつくばという大好きな地で、つくばFCという素晴らしいクラブで終えられたこと本当に幸せに思います。

つくばFCでの4年間はとても濃く充実していて、今振り返るとあっという間だったように感じます。

何もない自分を暖かく迎え入れて下さった、クラブ、副島さん、冨田さんには感謝の思いでいっぱいです。

2年目からは副キャプテンという立場も与えられ、チームからの期待も感じていましたが、ピッチ内外で目立った活躍もできず、力のなさを痛感しています。

どんな時もともに戦って下さったファンサポーターのみなさま、つくばFCファミリーのみなさま、本当にありがとうございました。常にポジティブな声をチームにかけ続けてくださり、本当に力になっていました。もっと多くの勝利、喜びを分かち合いたかったです。そして、悲願のJFL昇格をともに味わえなかったのは心残りではあります。
それは今後つくばFCの歴史を築いていく選手たちが成し遂げてくれると信じています。僕自身も一つくばFCファンとして応援していきたいと思います。

そして、東洋大学附属牛久高等学校サッカー部関係者のみなさま、鹿島アントラーズつくば校スクール関係者のみなさま、ははそノ森オリオリ保育園みどりのサッカー教室関係者のみなさま、本当にありがとうございました。サッカーに取り組むみんなの姿を見て、逆に僕がたくさんのエネルギーをもらっていました。みんなにとって何かしら影響を与えられる人間であったのなら嬉しく思います。


約23年ほど続けてきたものを辞める決断は簡単ではありませんでした。

サッカーは全てが楽しい時間だったわけでは決してありませんが、苦しく、つらい経験も全てが自分の糧となり、成長させてもらえたと心の底から思えます。

サッカーには本当に感謝の思いでいっぱいです。

サッカーを通じ、たくさんの方に出会い、たくさんの貴重な経験ができました。
そして、これからもおそらく形は違えど、サッカーに成長させてもらえるのではないかと思っています。

これまで自分に携わって下さった全ての方々にこの場を借りて感謝申し上げます。

また今後何かしらの形でみなさまに注目していただけるように精一杯頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

DFFB0F5DF6DE5C5449C85FC528EEB5CE81DDEA66.jpg
※2024シーズンの在籍選手との契約は、2025年1月31日までとなります。