新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は厚いご支援を賜り、また活動にご参加いただき本当にありがとうございました。
つくばFCレディースは、なでしこリーグ2部を戦い、12チーム中11位という成績で終わりました。予選を勝ち抜いてきた南葛SC WINGSとの入替戦に回ることになり、残念ながら関東女子サッカーリーグ1部に降格することになりました。全力で応援していただいたサポーターの皆さま、本当にありがとうございました。
降格が決定してしまった当日、ご来場の皆さまにお伝えしましたが、改めてなでしこリーグ復帰を最短で目指していくことを宣言いたします。
男子トップチームジョイフル本田つくばFCは、リーグの順位は3位でしたが、全国社会人サッカー選手権大会は関東予選で敗れ、地域CL出場の権利を得ることはできませんでした。新シーズンも関東1部リーグに所属することになっています。
育成、普及カテゴリーについては、各チームで目標とした成績までは出ていない部分もあり、悩み苦しんだ姿も見受けられました。しかし、それを糧に成長してくれた選手が多く、振り返ってみれば充実した1年を過ごせたのではないかと思います。
人の成長は常に右肩上がりではないことは周知の事実かと思います。波を描きながら徐々に成長し、振り返ってみれば全体として右肩上がりになっている、というイメージです。
自分の子どもだとどうしても常に右肩上がりを願ってしまうものですが、実際はそうはいかない。しかし、想いがあり、目指すものがある人は成長し続けられます。その想いが切れてしまわぬようフォローしてあげるのが、良い親や指導者なのではないかと考えています。
本気でチャレンジし続け、失敗しても食らいつき、うまくいくまで諦めません。
きっと努力が足りなかったのだと言い聞かせ、成功するまで努力を続けます。
つくばFC育ちはそんな集団でありたいと願っています。
そして、そんな集団を目指していることを、私はもちろん、つくばFCトップチームは背中で見せていきたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2025年元日
特定非営利活動法人つくばフットボールクラブ
理事長 石川慎之助